UMA 2 YBR125で使用しました。写真では分かりにくいと思いますが、純正フィルターと若干違いがあります。(左側の写真がこの製品、右側が純正品)【違い】裏側のパンチメタルの穴が小さい。中の紙フィルターのひだの数が少ない。なので、吸気抵抗が大きいのではないか気になります。【しばらく使っていてわかった事】6,000回転以上ではアクセル全開よりアクセルを少し戻したほうが出力が出ます。そのため、アクセル全開で加速しているときに、加速力を弱めようとアクセルを戻すとかえって加速してしまい、バイクが予期せぬ動きをして怖いことがあります。なお使用したのはキャブレター仕様のYBR125です。インジェクション仕様の物では違うかもしれません。