◆名称:北九州名物かしわうどん◆内容:1食(ゆで麺、濃縮液体スープ、かしわ肉レトルト)×2袋◆原材料:【めん】小麦粉(国産)、水、食塩/加工でん粉、酸味料、乳化剤(大豆由来)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)【めんつゆ(希釈用)】しょうゆ、砂糖、たん白加水分解物、食塩、かつお節エキス、昆布エキス、かつお節粉末、魚介エキスパウダー、煮干エキス、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、ビタミンB1、甘味料(甘草)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)【かしわ肉】鶏肉(国産)、しょうゆ、砂糖、清酒/甘味料(ステビア、甘草)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、グリシン、カラメル色素、(原材料の一部に鶏肉、大豆、小麦を含む)◆内容量:1食当たり285g(めん200g、つゆ、具付)◆賞味期限:製造日より約6ヵ月◆保存方法:直射日光・高温多湿をお避け常温で保存してください。◆販売者:北九州駅弁当株式会社 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目1番26号 TEL 093-533-0111
water castle 4 ホワイト(無地)のものを購入しました。神社巡りの記録や、道中に咲いていた花の記録を絵として残すために使用しています。ハードカバータイプの表紙で中紙が無地のノートはたくさん種類がありますが(モレスキン等)、手のひらへの収まりの良さと紙面の広さを兼ね備えた、こちらのノートを選びました。中紙は程よく厚みがあり、書き込んだ絵に水彩絵の具で着色しても、裏写りがほとんどありません。栞が2本取り付けられているため、最新のページや、お気に入りのページに素早くアクセスできます。他のレビューに書かれてある薬品臭については、私は感じませんでした。表紙色がホワイトであることや、個体差はあると思いますが、参考までに。ハードカバーノートとして、最低限の機能をシンプルにまとめた良品だと思います。値段も他と比べて安いため、購入しやすいのではないかと思います。あえて、希望を言わせてもらうならば、・表紙のバリエーションがホワイト、あるいは木目調しかないため、黒無地や、茶系があればよいと思いました。木目調はノートとしては個性的過ぎます。・開き止めのゴムバンドは無いため、なにかを挟んでおくことには不向きです。また、カバンの中で開いてしまいページが折れ曲がることにもつながります。気になる方は、御自身で自作し取り付けるか、文具屋にクリップタイプのゴムバンドが売っているため、そちらを取り付けましょう。以上を総合しまして、個人的な評価は星4つといたします。